システム管理
近年、医療機関様において益々システムが増加し、システムがもたらす影響も増加してます。
システム導入により、業務の効率化が図れる反面、システムへの対応・管理が増加してます。
システムを安定して稼動させるために、従来から存在します
- ソフトウェア保守契約 ⇒ 個々ソフトウェアのQ&A対応、障害時復旧作業等
- ハードウェア保守契約 ⇒ 個々ハードウェア障害時修理作業等
を締結頂くことにより、保守業務はある程度カバーできますが、それぞれの保守は個々の契約であるため、システム全体を把握しているシステム管理者の確保が必要となりつつあります。
システム管理業務一切を当社に任せて、システム安定稼働はもちろんのこと、システム効果をフルに発揮できる環境を構築しませんか。
【サービス一例】
内容 | 詳細 |
---|---|
ハードウェア管理サービス | 各ハードの情報管理(設定情報管理や、各ハードのIPアドレス管理等)、ドキュメント作成を行います。 |
ネットワーク管理サービス | LAN配線、ネットワーク機器の設定管理、通信障害が発生した場合は、現地での原因調査作業を行います。 |
障害時復旧サービス | ハード障害が発生し、機器の復旧作業が終了後の、各種設定作業等を行います。 |
障害切分けサービス | ソフト・ハードどちらが原因の障害か不明の場合、現地を訪問し、切分けを行います。その後、業者への障害対応依頼、及び復旧までの対応を行います。 |
システム導入時支援サービス | 新規にシステムを導入される場合等、空きIPアドレスや、院内インフラ情報を相手業者に代行して説明を行います。 |
上記のサービス以外に個々のサービスのご提供も可能です。